【満員御礼】ありがとうございました!
気が付けば、わたむきお化け屋敷の開催から
はや一週間更新が遅くなってごめんなさい
改めまして・・・
多数のご来場、本当に、本当に
ありがとうございました!!!
※この看板がちょっとした記念撮影スポットになっていてビックリ…
発表いたします
今年、2012年のわたむきお化け屋敷の入場者数…
2日間で
1,500人もの方にご来場いただきました
今年から、待ち時間を少しでも有効活用していただければと入場整理券を配布させていただきました
それでも、最も混みあった時は2時間以上お待たせし、申し訳ありませんでした。
今回の中身を少~しだけ、ご紹介しますね
入り口の、不気味なお墓を通り抜けると…
この扉を開けて、執事がお迎えいたしました。
このドアも、完全なる手作りなんですよ
開けた時の
ギギギギ~という音にまでこだわりぬいた一品です。
執事が案内してくれる、洋館のエントランス。
暖炉の焚火の感じ、照明さん、さすがです。よく見ると2階部分もあります
廊下の先の鏡にに映るのは・・・
ここも怖かったですね~
毎回、いい雰囲気を出す鳥居のセット。
ここから先は、絶叫のフィナーレへ・・・
今年も日野町連合青年会のみなさんに「お化け」協力をお願いしました。
開演中は、6~7時間脅かしっぱなしのハードな現場です。お化け屋敷が開催できるのも、「お化け」あってこそ。
みなさん、本当にお疲れ様でした!!!
ご来場いただいた皆様、スタッフとしてご協力いただいた皆様、セットの材料や小道具を提供いただいた皆様。
本当にありがとうございました!
また、来年の夏にご期待ください
関連記事