プロフィール
わたむきホール虹
わたむきホール虹
【日野町町民会館わたむきホール虹】を
管理運営している、日野町文化振興事業団です。
各イベントや美術ギャラリー、館内施設の
ご案内&ご報告などを発信していきます。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
 › わたむきホール虹ブログ › 2011年12月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年12月23日

年の瀬ですから…

いよいよ明日はクリスマスイブですねサンタクロース
わたむきホールでも玄関ロビーにツリーを飾りつけていますリボン


さて、天気予報では“寒波icon04”という素敵な名前の寒波がやってくる…とのことで、今日はこちら日野町も雪が降ったり止んだりを繰り返しています。積もるのかどうか、ドキドキ…icon04

そんな年の瀬の今日、わたむきホール虹のふれあいホールでは、スタッフがせっせと椅子のクリーニング作業に励みました。

今年も多くの方にわたむきホール虹をご利用いただきましたicon12こうした作業をすると、年末だなぁ・・・としみじみ実感しますね。

今年もあとわずか。
寒波に負けず、皆様くれぐれもご自愛くださいねicon12


  


Posted by わたむきホール虹 at 17:22Comments(0)その他

2011年12月16日

【開催中】堤 豊宏 書道展

お久しぶりの、美術鑑賞ギャラリーのご紹介です。
昨日より展示がスタートしましたのは、

堤 豊宏 書道展
脈打つ筆のうねり ここにこそ「書」は生きている
≪展示期間は1月5日(木)まで≫
※展示期間中、20日(火)・24日(土)・27日(火)・29日(木)~1月3日(火)は休館となります。ご了承ください


“脈打つ筆のうねり”とタイトルにある通り、迫力ある書道作品がズラリと並びましたiconN04

堤さん自筆の黄色い看板が目印ですicon12


こちらが作者の堤さんです。納得のできる作品が完成するまで、同じ字を何百枚と書かれるそうです。たいへんエネルギッシュな方で、実は彦根市内の小学校の教頭先生なんですiconN27

会場には、今年ドイツにて東日本大震災のチャリティーイベントを開催された際の、現地の新聞記事も展示されていますカメラ

現地でも大絶賛を受けたという堤さんの書道展icon12ぜひご覧ください。  


Posted by わたむきホール虹 at 15:25Comments(0)美術ギャラリー

2011年12月12日

♪わたむき合唱祭♪

12月11日(日)、わたむきホールの大ホールにて
第15回 わたむき合唱祭を開催しましたiconN07

今年の第2部 創作ステージのタイトルは
うたごえ郵便配達人
~絆、お届けします~

『絆』…今年は様々な部分で目にした言葉ですね。(「2011年 今年の漢字」にも選ばれましたicon12
家族、友達、自然、世界・・・ふと見渡せば私たちは様々な人々や物事とつながっています。そんな思いを込めた曲の数々を、「うたごえ郵便配達人」が届けていくtegami…そんな内容でお送りしました。

そんなわけで、うたごえ郵便配達人を見事に演じてくれたのがこのお二人警察

日野町連合青年会の団員さんです。多くのセリフや動作、本当にお疲れさまでした花束

今年も午後1時から4時まで、長時間のステージとなりましたが多くの方にお越しいただきました。
お越しいただいた皆さん、そして出演合唱団の皆様、本当にありがとうございましたicon12

最後は、全出演者が並ぶ圧巻のフィナーレ音符
point_7あまりの人数ゆえ、写真の幅を通常より広めています。画面一番下のスクロールで隅から隅までごらんください)
  


Posted by わたむきホール虹 at 18:14Comments(0)イベントあれこれ

2011年12月09日

大集合!


大ホールの舞台にずらりと並ぶ皆さんicon12

今月11日(日)開催、
第15回 わたむき合唱祭
のリハーサル風景ですiconN07

ここ、日野町は人口2万数千人の小さな町ですが、少年少女合唱団からシルバーコーラスまで、たくさんの合唱団が活発に活動を行っており、≪日野町は合唱のまち≫と呼ばれるほどですiconN07

出演団体をご紹介しますiconN28
♪コーラスやまなみ
♪コール石楠花
♪コールチェリー
♪たんぽぽコーラス
♪童謡の会まるやま
♪日野高校音楽部
♪日野混声合唱団
♪日野少年少女合唱団
♪日野女声合唱団
♪日野中学校音楽部
♪日野町連合青年会

   ・・・・・以上、11団体ですicon12

毎回、第2部は創作ステージに取り組んでおり、
今年は「うたごえ配達人~絆、お届けします~」と題し、さまざまなつながり・絆のうたをお楽しみいただけます。
見て、聴いて、心がほっこりあたたかくなる…そんなステージにご期待くださいtegami


パンフレットも完成しましたicon12

第15回わたむき合唱祭は、
12月11日(日)午後1時開演
入場料は500円です(当日券もございます)
ぜひ、お越しください音符



  


Posted by わたむきホール虹 at 16:05Comments(0)イベントあれこれ