
2011年05月30日
日野町民のみなさま!
日野町にお住まいの皆様にご案内です!
6月1日(水)は有線放送にご注目!
毎月第1水曜日は、
わたむきホール虹のイベント情報をお伝えする
WHK Live!
の放送日です
ラジオDJのごとく、ホール職員Mが
今回もノリノリでお伝えします
放送時間は、
①午前7時~ ②午後8時45分~ の2回です
ぜひお聞きください
6月1日(水)は有線放送にご注目!
毎月第1水曜日は、
わたむきホール虹のイベント情報をお伝えする
WHK Live!
の放送日です

ラジオDJのごとく、ホール職員Mが
今回もノリノリでお伝えします

放送時間は、
①午前7時~ ②午後8時45分~ の2回です

ぜひお聞きください

2011年05月30日
伊勢大神楽 ありがとうございました!
昨日、伊勢大神楽&落語会を開催いたしました。
公演の数日前に、まさかの台風情報…
当日になっても、雨は強くなったり弱まったり。
しかし、開場が近付くと、
多くのお客様が列を作ってくださいました。
午後1時、舞台の幕が上がります。
まずは第一部、落語をお楽しみいただきました。
露の団六さん司会のもと、
まずは落語の出囃子についてのおはなし。
続いて、
桂 文福さん、桂 福団治さん、桂 春団治さんが登場。
新作落語から古典落語まで、鮮やかな語り口に、
会場は何度も暖かい笑い声に包まれました。
休憩をはさんで、第2部。
いよいよ伊勢大神楽の登場です。
威勢のいい太鼓に、美しい笛の音。
雄壮、時にはユーモラスな獅子の舞に、
スリルある放下芸。
客席からは、何度も拍手が起こりました。

わたむきホール虹では初登場、「玉獅子の曲」
終演後、ロビーにて…渋谷章 家元と奥様です

お足下の悪い中にもかかわらず、
多くのお客様にご来場いただき、
本当にありがとうございました。
ぜひまた、わたむきホール虹にお越しください
公演の数日前に、まさかの台風情報…

当日になっても、雨は強くなったり弱まったり。
しかし、開場が近付くと、
多くのお客様が列を作ってくださいました。
午後1時、舞台の幕が上がります。
まずは第一部、落語をお楽しみいただきました。
露の団六さん司会のもと、
まずは落語の出囃子についてのおはなし。
続いて、
桂 文福さん、桂 福団治さん、桂 春団治さんが登場。
新作落語から古典落語まで、鮮やかな語り口に、
会場は何度も暖かい笑い声に包まれました。
休憩をはさんで、第2部。
いよいよ伊勢大神楽の登場です。
威勢のいい太鼓に、美しい笛の音。
雄壮、時にはユーモラスな獅子の舞に、
スリルある放下芸。
客席からは、何度も拍手が起こりました。

わたむきホール虹では初登場、「玉獅子の曲」
終演後、ロビーにて…渋谷章 家元と奥様です


お足下の悪い中にもかかわらず、
多くのお客様にご来場いただき、
本当にありがとうございました。
ぜひまた、わたむきホール虹にお越しください
