
2011年05月26日
“読んでも”楽しいオーケストラ
このたび、わたむきホール虹のブログを開設しました
より身近なホールとして、情報を発信していきます!
みなさま、ぜひちょこちょこと覗きにきてくださいね
さてさて、7月18日(祝)開催します、
「オーケストラ・ムジカ・チェレステ演奏会
」
【ムジカ・チェレステ】はわたむきホール虹プロデュースの
オーケストラです。その誕生秘話や魅力については
後日、このブログでも熱く説明させていただきますので
ぜひお読みくださいね
このムジカ・チェレステの広報を通じて、
一人でも多くの方に、クラシックやオーケストラへの興味
を持っていただけたら…
そんな思いから今回、わたむきホール虹のお隣、
日野町立図書館さんにご協力をいただきました。
何かというと…ドドン!!

オーケストラやクラシックに関する本を集めた
展示コーナーが誕生しました!
今回の演奏プログラムにちなみ、
ドヴォルザークの伝記や、
宮沢賢治の「セロ弾きのゴーシュ」もあります。
オーケストラについての本の数々は、
クラシックについての知識の浅い私を
何度も助けてくれた、
本当に読みやすく勉強になる図書ばかりです。
日野町立図書館にお越しの際は、
ぜひご覧ください

より身近なホールとして、情報を発信していきます!
みなさま、ぜひちょこちょこと覗きにきてくださいね

さてさて、7月18日(祝)開催します、
「オーケストラ・ムジカ・チェレステ演奏会

【ムジカ・チェレステ】はわたむきホール虹プロデュースの
オーケストラです。その誕生秘話や魅力については
後日、このブログでも熱く説明させていただきますので
ぜひお読みくださいね

このムジカ・チェレステの広報を通じて、
一人でも多くの方に、クラシックやオーケストラへの興味
を持っていただけたら…
そんな思いから今回、わたむきホール虹のお隣、
日野町立図書館さんにご協力をいただきました。
何かというと…ドドン!!

オーケストラやクラシックに関する本を集めた
展示コーナーが誕生しました!
今回の演奏プログラムにちなみ、
ドヴォルザークの伝記や、
宮沢賢治の「セロ弾きのゴーシュ」もあります。
オーケストラについての本の数々は、
クラシックについての知識の浅い私を
何度も助けてくれた、
本当に読みやすく勉強になる図書ばかりです。
日野町立図書館にお越しの際は、
ぜひご覧ください

2011年05月21日
お問合わせ・休館日のご案内
【お問合わせ先】
TEL:0748-53-3233
FAX:0748-53-3232
:watamukihall@rmc.ne.jp
【休館日】
第1金曜日・毎週火曜日・祝祭日の翌日・年末年始
※第1金曜日のみ電話応対が可能です。
ご不便をお掛けいたしますがご了承ください
TEL:0748-53-3233
FAX:0748-53-3232

【休館日】
第1金曜日・毎週火曜日・祝祭日の翌日・年末年始
※第1金曜日のみ電話応対が可能です。
ご不便をお掛けいたしますがご了承ください
2011年05月21日
交通アクセス
日野町町民会館わたむきホール虹
〒529-1601 滋賀県蒲生郡日野町松尾1661
お車でお越しの方
●名神高速竜王ICより(国道477号線経由)
…約30分(約20㎞)
●名神高速八日市ICより
(国道421号線→国道307号線経由)
…約20分(約12㎞)
●国道8号線「六枚橋」交差点より
…約30分(約18.5㎞)
●国道1号線(甲賀市)「松尾」交差点より
…約12分(約9.5㎞)
●国道1号線グリーンバイパス分岐点より
(グリーンバイパス→国道307号線経由)
…約12分(約9㎞)
☆地図はコチラ↓
【※下図をクリックすると、拡大します】

電車・バスでお越しの方
●JR近江八幡駅南口バスターミナルより、
近江バス『北畑口』行き乗車(約45分)
↓
『横町』停留所にて下車、徒歩約10分
ご不明な点はお問合わせください
〒529-1601 滋賀県蒲生郡日野町松尾1661

●名神高速竜王ICより(国道477号線経由)
…約30分(約20㎞)
●名神高速八日市ICより
(国道421号線→国道307号線経由)
…約20分(約12㎞)
●国道8号線「六枚橋」交差点より
…約30分(約18.5㎞)
●国道1号線(甲賀市)「松尾」交差点より
…約12分(約9.5㎞)
●国道1号線グリーンバイパス分岐点より
(グリーンバイパス→国道307号線経由)
…約12分(約9㎞)
☆地図はコチラ↓
【※下図をクリックすると、拡大します】

●JR近江八幡駅南口バスターミナルより、
近江バス『北畑口』行き乗車(約45分)
↓
『横町』停留所にて下車、徒歩約10分
ご不明な点はお問合わせください
