プロフィール
わたむきホール虹
わたむきホール虹
【日野町町民会館わたむきホール虹】を
管理運営している、日野町文化振興事業団です。
各イベントや美術ギャラリー、館内施設の
ご案内&ご報告などを発信していきます。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
ログインはこちら
 › わたむきホール虹ブログ › 2011年06月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年06月17日

“虹” を見ませんか?

梅雨らしい曇り空が続いていますicon03

しかし、6月15日はまさに梅雨の中休みicon12
珍しくカラリといい天気でした。

青空の下、お越しいただいたのは…

現在、わたむきホール虹の美術鑑賞ギャリーにて
写真展を開催中の、横田佳子さんです。

大津市の薬膳館 喫茶去の館長さんをなさっている横田さん。
一番のオススメ写真は…ということで、
「虹」を映した写真と一緒に撮らせていただきましたカメラ

雨が多い時期ですが、
実際に、虹となるとなかなか見られません…
しかし、横田さんの写真展では、虹の写真が4点もiconN04
みなさんもぜひ、ご覧くださいtenki_2

さて今日、事務所では朝からずっと
ガシャコン、ガシャコン
という音が響いております。

印刷機くんが、フル回転です。
ひたすらにチラシを印刷しています。

今回は、蒲生郡や甲賀市、東近江市の一部にも
わたむきホール虹のイベント情報のチラシを
お届けしようと準備中です。

またご報告いたしますねface02


  


Posted by わたむきホール虹 at 19:05Comments(0)美術ギャラリー

2011年06月13日

“まちのたから”

日野町が発行している広報紙「広報ひの」6月号に、
わたむきホール虹が掲載されています。

「広報ひの」4月号からスタートした新企画、
「まちのたから発見」というページです。
日野町内の人・自然・歴史など、
さまざまな“まちのたから”をご紹介されています。

今回は、日野町で活動されている吹奏楽団
日野ウインドアンサンブルさんへのインタビュー記事と、
わたむきホール虹・大ホールの設備について
ご紹介されています。

記事はコチラ↓
広報ひの 6月号“まちのたから発見”目

本文でもご紹介されているように、
わたむきホール虹の大ホール、
音の響きの美しさに大きな自信を持っていますicon12
皆さんも大ホールにお越しの際は、
天井の高さや、
側面のデコボコ(残響可変装置といいます)にも
ご注目ください目

毎年、わたむきホール虹にて定期演奏会
(次回は平成24年2月5日(日)に開催予定)を
開催されている、日野ウインドアンサンブルさん。

7月18日(月・祝)開催の、
オーケストラ・ムジカ・チェレステ演奏会では、
開演前のロビーコンサートにご出演いただきます音符
(出演は、クラリネットや金管楽器のアンサンブルを予定)

この音響の美しさを最大限に実感していただけるのが、
オーケストラ!!ぜひ、ムジカ・チェレステの演奏で
すばらしい響きを体験してくださいiconN07

  


Posted by わたむきホール虹 at 18:20Comments(0)オーケストラ・ムジカ・チェレステ♪

2011年06月09日

【開催中】横田佳子 写真展

わたむきホール虹の美術鑑賞ギャラリーにて、
本日より、開催が始まりましたのがコチラpoint_7

横田佳子 癒しのスポット
気の流れ・水の流れ写真展

開催期間:6月26日(日)まで
※14日(火)・21日(火)は休館となります。ご了承ください
※終了日の日付を訂正させていただきました。ご迷惑をおかけしました


大津市、瀬田川畔にて
薬膳館 喫茶去の館長である、
横田佳子さんの写真展です。

一部をご紹介しますicon12


『絆の川』


『夕空の虹』
わたむきホール“虹”にちなみ、
虹の写真も何点かご覧いただけますtenki_2

瀬田川の流れを中心に撮影された作品たち。
同じ川の流れでも、朝夕、晴雨、
そして季節の移り変わりで
様々な表情を見せてくれています。
まさに、「自然はいきもの」ですね。

ぜひ皆さんもご覧くださいicon12

ちなみに、横田さんが館長をされている
薬膳館 喫茶去は、
中国茶と美術ギャラリーをお楽しみいただける、
本当に素敵な“ 癒しのスポット ”なんですよ。
みなさんもぜひ一度お訪ねくださいicon12

  


Posted by わたむきホール虹 at 18:27Comments(0)美術ギャラリー

2011年06月09日

今が見ごろ!

6月に入り、わたむきホール虹のさつきも
見ごろを迎えています。


さつきといえば、“さつき寺”として有名な
日野の雲迎寺さんも、まさに今が見ごろ。
この季節のお出かけスポットですface02

梅雨に入り蒸し暑くなってきましたが、
晴れ渡る青空の下はやはり気分がいいですね。

昨日は、8月27日(土)に開催する
クロマティックハーモニカ・アンサンブルの
コンサートの打ち合に、
大津まで行ってきましたが、道中キラキラと輝くびわ湖の
湖面がとても印象的でした。

ご出演いただくのは、
山森ふさこ&ブルーレイクサウンズの皆さんです。
2009年世界ハーモニカコンテストにて優秀賞を受賞
されたという音色は本当に多彩で、
ハーモニカのイメージがガラリと変わりそうですiconN07
詳細はまたお知らせいたします。ぜひご期待下さいねicon12  


Posted by わたむきホール虹 at 10:28Comments(0)イベントあれこれ

2011年06月05日

【田中康雄 油絵展】終了しました

5月19日より開催しておりました、

田中康雄 油絵展
「画はいきもの」私の分身、画もまた無碍の一道

本日、最終日でした。

開催中は、平日・土日を問わず、
連日多くのお客様でにぎわっていました。

個展を終えて、田中さんは
「本当にたくさんの方々に来ていただいた」と
感激していらっしゃいました。
この個展を通じ、お知り合いの方はもちろん、
懐かしい出会いや、新しい出会いがあり、
いろんな方々とのつながりを実感されたようです。

最後に記念撮影カメラ

田中さんと奥様です。
いつも明るく朗らかな、素敵なご夫婦ですicon12

田中さん、そしてお越しいただきました皆様、
本当にありがとうございました。

次回の美術鑑賞ギャラリーは
6月9日(木)より、横田佳子さんの写真展です。
ぜひお越しくださいtenki_2  


Posted by わたむきホール虹 at 17:40Comments(0)美術ギャラリー