プロフィール
わたむきホール虹
わたむきホール虹
【日野町町民会館わたむきホール虹】を
管理運営している、日野町文化振興事業団です。
各イベントや美術ギャラリー、館内施設の
ご案内&ご報告などを発信していきます。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
ログインはこちら
 › わたむきホール虹ブログ › 2011年10月23日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年10月23日

古民家でアコースティック♪

またまたお久しぶりの更新となってしまいましたicon11
日も短くなり、秋の深まりを感じますmomiji

先週、10月15日(土)・16日(日)の2日間、日野町では“文化の秋”にぴったりのイベントが行われました
その名も『日野まちなか歴史と秋の桟敷窓アートicon12

どこか懐かしさを感じる歴史ある町なみの中、アート作品の展示販売、日野祭の曳山の特別公開や日野名物「鯛そうめん」など、歩いて・見て・食べて楽しめるイベントですおでん

この秋の桟敷窓アートに、今年はわたむきホールも参加させていただきました。

古民家『風流郷邸』でのアコースティックライブですiconN07

当日はあいにくのお天気…ご覧ください、雨で看板が泣いてしまいましたicon11


これぞ、全国的にも珍しい日野町の桟敷窓iconN04通りまで聞こえてくる歌声に、散策中のお客様も思わず足が止まります。

出演頂いたのは、町内外のアマチュアミュージシャンのみなさんギターその一部をご紹介しますicon12



懐かしいカバー曲からオリジナルまで、幅広くご披露いただきましたkao05
出演者とお客さんの距離も非常に近く、畳の上でのライブは、ほんわか和む素敵な時間となりましたiconN07

ちなみに翌日、桟敷窓アートの2日目は見事な秋晴れでしたicon01

来年こそは青空の下で、素敵な音楽をお届けできればと思いますiconN04お足下が悪いなかご来場いただきました皆様、ありがとうございましたicon12  


Posted by わたむきホール虹 at 21:34Comments(0)イベントあれこれ