プロフィール
わたむきホール虹
わたむきホール虹
【日野町町民会館わたむきホール虹】を
管理運営している、日野町文化振興事業団です。
各イベントや美術ギャラリー、館内施設の
ご案内&ご報告などを発信していきます。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
ログインはこちら
 › わたむきホール虹ブログ › 2013年07月27日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年07月27日

わたむきお化け屋敷新聞その1

毎日暑いですね。
いかがお過ごしですか?

さてさて、わたむきホール虹では5回目になる
「わたむきお化け屋敷」
(8月10日・11日開催)の準備に毎日、大忙しです。

そこで、「わたむきお化け屋敷」の事を、何回かに分けてこのブログでご紹介していこうと思いました。

名付けて
「わたむきお化け屋敷新聞」!
・・・ひねりも何もない題ですが・・・(笑)

昨年も約1,500名あまりの方にご来場いただきました。
ギブアップ者も続出。
入場料300円で公共ホールが主催しているので
「怖いわけないやん!」と思って来られた方が、「参りました」と言って帰っていきましたiconN36

目指せ!日本一怖いお化け屋敷。これがわたむきホール虹スタッフの合言葉です。

さて、昨年のお化け屋敷の雰囲気を味わっていただきましょう。
今年じゃなく、昨年の写真です。(ネタバレになるので今年のセットは内緒です)


まずはこれyubi_2
kao
なんだこれは!本物の「心霊写真?」
ごめんなさい。暗かったので単なる「手振れ写真」です。
でも、雰囲気出てます。

次はyubi_2
youhuu
洋館の中です。いわゆるゾンビが徘徊する場所です。
大きなセットで、高さは3mくらいありました。

そしてyubi_2
obaatyann
おばあちゃんが、何かしている・・・・。ブキミ・・・。

昨年もそうでしたが、今年もいろいろな脅かしアイデアや本格的なセットで皆さんをお待ちしております。

わたむきお化け屋敷新聞その2もお楽しみにkao_13

  


Posted by わたむきホール虹 at 08:38Comments(0)お化け屋敷