プロフィール
わたむきホール虹
わたむきホール虹
【日野町町民会館わたむきホール虹】を
管理運営している、日野町文化振興事業団です。
各イベントや美術ギャラリー、館内施設の
ご案内&ご報告などを発信していきます。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
ログインはこちら
 › わたむきホール虹ブログ › 2014年08月23日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年08月23日

わたむきお化け屋敷新聞特別号 今年のお化け屋敷の中身は・・・?

みなさん、こんにちはface01
8月も終盤にさしかかりました。
ご家族やお友達との今年の夏の思い出は
しっかり確保されましたか?

さて、本日は、
天候不良のため2日間のうち1日が
残念ながら中止となった
「わたむきお化け屋敷」について。

「とても楽しみにしていたので残念です」
「来年絶対行きます!」
お問い合わせいただいたたくさんの方から
そんな温かいお言葉をいただきました。
本当にありがとうございます。
今回は、スタッフ一同よりお詫びと感謝の
気持ちをこめて、
お化け屋敷を楽しみにしてくださった全ての方に
今年の「わたむきお化け屋敷」
の中身を
(ほんの一部ですが)公開したいと思います!!
お化けがたくさん登場しますよ~kao01


まずご紹介するのはお化け屋敷の最初のゾーン。
ここは、毎回制作スタッフが
一番力を入れてセットを作るところです
今年のテーマは“廃屋と化した刑務所”です。



ゾンビになってしまった囚人たち。
なぜか廊下に倒れている人物・・・。



脱獄の痕跡があります。
とても人間の力でこんなことはできません。


こんな危険な存在を
闇の中へ放してはいけない・・・。




ふたつめは、今年の「わたむきお化け屋敷」で
活躍した、
和と洋の“美人お化け”特集です。
「わたむきお化け屋敷」が誇る
「美しすぎる」icon12お化けたちの競演
お楽しみください!





まずは、
「わたむきお化け屋敷」美人お化けの代表格、
ろくろ首の“お千代さん”です。
毎回いらしてくださる方にはすっかりおなじみ。
いつでも美しく恐ろしく、どこからその長い首で
追いかけてくるのか、予測がつきません。


(「お千代さんの間」今年はこじんまりとしています)



今回初登場のお化けたちからは、
こんな方々をご紹介。




毛皮のコートを羽織って佇む、
素敵な雰囲気を持った女性。
若干、顔色が悪そうなのが気になります。
近くに寄ってみると・・・。





近寄ったことに後悔して先を急ごうとすると
行く手にはこんな存在が待ち受けています。







最後に、定番の美人お化けたちの姿を。





竹林の中にはやはり、こんなお化けが似合いますね。




髪の長い女性が白い着物を着ているだけで
どうしてこんなに美しく恐ろしいのでしょうか。


来年は彼女たちがまた装いを変えて、
みなさまの前に今度こそ登場する予定です。
どうぞご期待くださいね!!





  


Posted by わたむきホール虹 at 16:27Comments(0)お化け屋敷