プロフィール
わたむきホール虹
わたむきホール虹
【日野町町民会館わたむきホール虹】を
管理運営している、日野町文化振興事業団です。
各イベントや美術ギャラリー、館内施設の
ご案内&ご報告などを発信していきます。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
 › わたむきホール虹ブログ › 【2015年度版】わたむきお化け屋敷新聞(その2)

2015年08月03日

【2015年度版】わたむきお化け屋敷新聞(その2)

みなさん、こんにちは。
言う方も聞く方も、すでにかなりの回数に
なっていらっしゃるかと思いますが、
暑いですface03
〝暑中お見舞い〟という言葉に
切実な実感がこもる今年の夏。
どうか体調にはお気をつけくださいね。
だって体力がないと、
あのイベントを思う存分
楽しんでいただけなくなってしまいます。


というわけで今日もお送りしますよ。


【2015年度版】わたむきお化け屋敷新聞(その2)

今年の「わたむきお化け屋敷」の制作裏側や、
レアな写真をお届けする、
お化け屋敷を愛してくださる方々のための
コンテンツです!


本日の内容に入るその前に、まず
お問合せが増えつつある開催情報について
以下に、一挙掲載いたします。
何日にあるのか、どうやったら入ることができるのか、
注意しないといけないことは何か・・・などなど
じっくりチェックしてくださいね!


***********************

わたむきお化け屋敷
2015年
8月8日(土)9日(日)
15日(土) 16日(日)


時 間:午後1時~最終受付午後7時
    (16日は最終受付午後5時)

会 場:わたむきホール虹 ふれあいホール

入場料:300円(小学生以上有料)

~整理券について~ 

◆4日間とも、混雑の緩和のため、
正午より整理券(入場券ではございません)
を配布します。【配布場所:玄関ロビー】


◆整理券は各開催日のみ配布いたします。
事前配布等はございません。


◆整理券の配布は、お1人様につき1枚と
させていただきます。

(可能な限り待ち時間を短縮し、
 多くの方にご入場いただくため
 正確な人数把握が必要となります。
 お1人様に2枚以上の整理券は
 お渡しできませんので
 何卒ご了承下さい)


◆整理券には制限等がございます。
詳細は当日会場内に掲示いたしますので
そちらをご覧下さい。


~その他の注意事項について~

●当日は、混雑の状況により大幅な待ち時間が発生する可能性がございます。
●場内は大変暗くなっております。段差などに十分ご注意下さい。
●ハイヒールでのご来場は、危険ですのでご遠慮ください。
●場内の構造上、車椅子での入場はできません。
●心臓の弱い方や妊娠中の方、並びに体調のすぐれない方や酒気を帯びている方の入場はご遠慮ください。


その他のお問合せはわたむきホール虹
0748-53-3233 まで。

***********************


さて、今度こそお化け屋敷レポートを
お届けしますよ!


まずは導入部として、
わたむきホール虹のスタッフがしみじみ感じる
「花火やスイカと並ぶ、
『ああ、夏だな・・・』という景色」

をお楽しみ下さい。


【2015年度版】わたむきお化け屋敷新聞(その2)
(楽屋廊下の風景です。なんとなく「虫干し」みたいです。)


【2015年度版】わたむきお化け屋敷新聞(その2)
(事務所内。事務用品の中にこのような方がいらっしゃっても、もう私達は何も感じません)

【2015年度版】わたむきお化け屋敷新聞(その2)
(スタイル抜群のトルソ。〝目の保養〟ですね。)

もしわたむきホールの職員が
俳句大会を開催したなら、
夏の季語には普通に
「マネキン」が入っているはずです。


さあ、肝心の制作現場へと
目を移していきましょう。
8月も3日を過ぎ、

今年のお化け屋敷セットの全貌が
既に姿を現しています。
驚くのは、昨年をしのぐセットの巨大さ。

【2015年度版】わたむきお化け屋敷新聞(その2)
(仮設ライブステージなどを組むのに使用する〝トラス〟が前方にそびえ立っています)

【2015年度版】わたむきお化け屋敷新聞(その2)
(下から見ると、また迫力がちがう)

【2015年度版】わたむきお化け屋敷新聞(その2)
(セットの高さが、ふれあいホール2階の調整室の窓に届きそうです)


この高さはいったい何を、
どんな恐怖がそこに待ち受けていることを、
意味するのでしょうか。
そしてこんなに巨大なものを作ってまで
みなさんに怖がって・・・いや楽しんで
もらいたいという
制作スタッフのエネルギーは
どこから湧いてくるのでしょうか。
(前回もお伝えしましたが、
現場は意外に静かです)


今回のお化け屋敷のキーワードは
もしかしたら「高さ」・・・なのでしょうか?
(『そんな事を言っておいて、
下からお化けが襲ってきたら
どうしてくれるんだ』
というみなさまのお叱りが
聞こえてきそうなので、
あくまでも推測です・・・)
本日、スタッフが制作期間中最も
「高い」場所で作業をし、
その様子を多少ドキドキしながら
写真に収めてきましたので
ごらんください。

【2015年度版】わたむきお化け屋敷新聞(その2)

ここは「すのこ(簀子)」という場所です。
いわばホールの屋根裏で、
足元がすのこ状になっているので
こんな名前がついています。

【2015年度版】わたむきお化け屋敷新聞(その2)

すのこの下はステージです。
・・・さながら天井裏から恋する歌手を見つめる
「オペラ座の怪人」になった気分を
味わっていただける1枚です。
でも下にいるのはクリスティーナではなく
当ホールの男性スタッフとなります。
申し訳ございません。


さてさて、スタッフがわざわざ
こんなところまで登って
仕事をしてきた理由とは?
全ては当日のわたむきお化け屋敷にて
明らかになります。

みなさん、
だんだん楽しみになってきましたよね!!

【2015年度版】わたむきお化け屋敷新聞(その2)
(仕掛けの謎とお化けの霊力は、開催当日まで封印されています)





Posted by わたむきホール虹 at 18:03│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。