2011年06月30日
【開催中】塩賀史子 油絵展
本日よりスタートしました、
美術鑑賞ギャラリーをご紹介します

塩賀 史子 油絵展
~光と影 悲しみの闇から希望の光へ~
開催期間:7月18日(月)まで
※1日(金)、5日(火)、12日(火)は休館となります。ご了承ください
椿や蓮、身近な自然をテーマに描かれています。
タイトルにあるように、光と影の交錯が本当に
素晴らしく表現されており、ぐんぐんと引き込まれます。
改めて、身の周りの自然に目を向けてみたくなる、
そんな素敵な作品たちです。

作者の塩賀さんです。
この作品は、日野の“藤のお寺”として有名な
正法寺の藤をモチーフに作画された「ふりそそぐもの」

こちらも新作、「彼方の庭 ― 藪椿 ―」
塩賀さんの描く美しい作品の数々、
皆さまもぜひご覧ください
美術鑑賞ギャラリーをご紹介します


塩賀 史子 油絵展
~光と影 悲しみの闇から希望の光へ~
開催期間:7月18日(月)まで
※1日(金)、5日(火)、12日(火)は休館となります。ご了承ください
椿や蓮、身近な自然をテーマに描かれています。
タイトルにあるように、光と影の交錯が本当に
素晴らしく表現されており、ぐんぐんと引き込まれます。
改めて、身の周りの自然に目を向けてみたくなる、
そんな素敵な作品たちです。

作者の塩賀さんです。
この作品は、日野の“藤のお寺”として有名な
正法寺の藤をモチーフに作画された「ふりそそぐもの」

こちらも新作、「彼方の庭 ― 藪椿 ―」
塩賀さんの描く美しい作品の数々、
皆さまもぜひご覧ください

Posted by わたむきホール虹 at 18:07│Comments(0)
│美術ギャラリー