プロフィール
わたむきホール虹
わたむきホール虹
【日野町町民会館わたむきホール虹】を
管理運営している、日野町文化振興事業団です。
各イベントや美術ギャラリー、館内施設の
ご案内&ご報告などを発信していきます。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
ログインはこちら
 › わたむきホール虹ブログ › 2012年02月13日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年02月13日

終了しました!おうみ狂言図鑑

2月10日(金)、おうみ狂言図鑑2012を開催いたしました。

実はこの日、午後からは町内の小学校4~6年生がわたむきホールの大ホールに集合、
学校公演として狂言を鑑賞されました目

学校公演で披露されたのは一休さんのとんち話でもおなじみの『附子(ぶす)』

附子とは、猛毒トリカブトのことなんですね
(事前にあった、茂山童司さんによる解説で知りましたicon12


そして、昨年のおうみ狂言図鑑で制作された
鮒ずしの憂うつ』です

小学生の皆さんも身をのりだし、目をキラキラさせて見入っていました。


そして夜、一般公演のスタートですiconN28

最初の曲は『萩大名
利発的な太郎冠者と、大らかな大名との対比がとても面白い演目でした!

そして、今回のために制作された新作狂言が
信楽たぬきの変身icon12
出演したのは、
昔ながらの信楽焼たぬき(先輩たぬき)
新米のゆるキャラたぬき・
そして滋賀が1番数が多いという「とびだしくん」!

流行のゆるきゃらになる!と宣言した先輩たぬきは衝撃の変身(まさに、文字通り)を遂げることに・・・icon10

音楽が流れたり、演者さんが客席へと降りられたりと、新しい試みがなされた新作狂言でしたkao05
なお、この新作は12日(日)に東近江市公演でも披露されました!

平日の夜間、という条件にも係わらずお越しいただきましたみなさま、ありがとうございました  


Posted by わたむきホール虹 at 17:52Comments(0)イベントあれこれ