
2013年05月25日
看板できた)^o^(
こんにちは。
毎回「宣伝」してます、
オーケストラ・ムジカ・チェレステ演奏会の
看板ができました。

ちょっと引くとこんな感じ

チラシもポスターも看板もフルカラーですので
目立ちますし、めっちゃきれいです。
わたむきホール虹プロデュースオーケストラ
「おらが町」のオーケストラです。
今のところ、チケットには余裕がございますが
ぜひ、早めにお求めください。
いつ無くなるかわかりません・・・。
さてさて、野外看板は道に面していますが
事務所の窓も看板代わりにしています。
それが、これ

切り文字を窓にディスプレイして、
その下にポスターを貼っています。
時々、その様子をじっと見てくださるお客様がおられ、
このまま、チケットを購入しに事務所に来て下さるか
ドキドキで職員は待っています
チケット購入やその他のお問い合わせは
お気軽に事務所まで来て下さいね。
それでは、本日の最後は図書館が少し入った綿向山の
風景写真でお別れです。
そういえば、昨日(5月24日)から図書館では、
保存期間が過ぎた雑誌の無料配布が始まってます。
「お目当てのあの雑誌、無くなってるかな…」
毎回「宣伝」してます、
オーケストラ・ムジカ・チェレステ演奏会の
看板ができました。
ちょっと引くとこんな感じ
チラシもポスターも看板もフルカラーですので
目立ちますし、めっちゃきれいです。
わたむきホール虹プロデュースオーケストラ
「おらが町」のオーケストラです。
今のところ、チケットには余裕がございますが
ぜひ、早めにお求めください。
いつ無くなるかわかりません・・・。
さてさて、野外看板は道に面していますが
事務所の窓も看板代わりにしています。
それが、これ

切り文字を窓にディスプレイして、
その下にポスターを貼っています。
時々、その様子をじっと見てくださるお客様がおられ、
このまま、チケットを購入しに事務所に来て下さるか
ドキドキで職員は待っています

チケット購入やその他のお問い合わせは
お気軽に事務所まで来て下さいね。
それでは、本日の最後は図書館が少し入った綿向山の
風景写真でお別れです。
そういえば、昨日(5月24日)から図書館では、
保存期間が過ぎた雑誌の無料配布が始まってます。
「お目当てのあの雑誌、無くなってるかな…」