プロフィール
わたむきホール虹
わたむきホール虹
【日野町町民会館わたむきホール虹】を
管理運営している、日野町文化振興事業団です。
各イベントや美術ギャラリー、館内施設の
ご案内&ご報告などを発信していきます。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
 › わたむきホール虹ブログ › お化け屋敷 › 2014年版 わたむきお化け屋敷新聞 その2

2014年07月28日

2014年版 わたむきお化け屋敷新聞 その2

みなさん、こんにちはface02face02
2日ほど前の暑さ、びっくりしましたね~face08
なんとその日は東近江市が日本で一番
暑い場所だったのだとか。
(ということは、もう日野町もほとんど一緒です)
皆様どうか体調に十分気をつけて、
楽しい夏の時間をお過ごしください!

さて、本日の記事はもちろん
「2014年版 わたむきお化け屋敷新聞(その2)」
ですよ!kao01

前回の記事でも申し上げましたが
“夏が暑ければ暑いほど使命感に燃える人たち”
それが、我らがわたむきお化け屋敷の
制作スタッフです。

酷暑にも負けず、とうとう本格的にハードな
お化け屋敷セット建て込みの作業
開始しました。

下は先週行われた、床のリノリウム引きの作業風景。
2014年版 わたむきお化け屋敷新聞 その2

リノリウムは重く、これもなかなかの大仕事なんです。
でもこうして床を整えると、
今年もふれあいホールが「お化け屋敷」の
季節を迎えたんだなあと、少し身が引き締まります。

そしてセットの建て込み作業。
現在、毎日のように
インパクトドライバーのドリル音や
ガンタッカーのパチパチ音が、
ふれあいホール内に鳴り響いています。
途中経過の雰囲気を皆様にお伝えしたいのですが、
やはり制作スタッフがネタバレに鋭敏なためkao08
写真は指定されたものしか撮らせてもらえません
(厳しい・・・)

「撮っていいよface01」と許可が出たもの①
“巨大黒パネル”
横の長さが3メートル近くあります。
はたしてどこに使うのでしょうか。
2014年版 わたむきお化け屋敷新聞 その2


「撮っていいよface01」と許可が出たもの②
“単管”
5メートルほどもあるもっと長い単管も
スタッフがホールに運び入れています。
上の黒パネルと合わせて、
「何か大がかりな感じ」がお伝えできれば・・・。
2014年版 わたむきお化け屋敷新聞 その2


「撮っていいよface01」と許可が出たもの③
“トルソ”
そんな無骨な作業現場に忽然と現れ、
お洒落な空気感を演出してくれる方々です。
本番ではどのように変身されるのでしょうか。
2014年版 わたむきお化け屋敷新聞 その2


「撮っていいよface01」と許可が出たもの④
“カラス”
大変わかりにくいですが、カラスです。
わたむきおばけ屋敷ファンの方なら
お気づきかもしれません。
毎年お化け屋敷のどこかにいます。
それにしても写真がひどい・・・すみませんface07
2014年版 わたむきお化け屋敷新聞 その2

しかし。
パネルとか単管とか、
トルソとかカラスとか・・・
せっかくブログ読者の皆さんが
お化け屋敷に向けて気分を盛り上げるために
読んでいてくださるかもしれないのに、
「わたむきお化け屋敷新聞」、
掲載内容があまりにも
地味すぎではないでしょうかkao02kao02

というわけで、ここからは
ブログ担当がセレクトした
「“わたむきお化け屋敷”のツボ」
お伝えしたいと思います!
今回のツボは
“こだわりすぎ!のセット美術”のご紹介。

下の写真、何だと思いますか?
切り出した石、に見えますよね。

2014年版 わたむきお化け屋敷新聞 その2

しかしよく見ると、板を組み合わせて作ったことが
わかります。
石の模様に見えるよう、ペンキで絶妙な彩色を
施してあるのです。
借り物ではなく、制作スタッフの手によるもの。

こちらは、おそらく暖炉のセットのようです。
2014年版 わたむきお化け屋敷新聞 その2

手前の柵、よく外国の映画なんかで見かけますよね。
これも制作スタッフが板を切り出して作りました。
いえ、「怖すぎて、誰もそこまで見ていない」のは
よくよくわかっているんです。
それでも何も手を抜きたくない
というのが
「わたむきお化け屋敷」スタッフの心意気。
制作のこだわり、
ほんの少しだけ、お伝えできたでしょうか。


次回もレアなお化け屋敷情報をお届けします!
お楽しみに!!



同じカテゴリー(お化け屋敷)の記事画像
「わたむきお化け屋敷」の様子が本日放送されます!
【2015年度版】わたむきお化け屋敷新聞(その4)
【2015年度版】わたむきお化け屋敷新聞(その3)
【2015年度版】わたむきお化け屋敷新聞(その1)
わたむきお化け屋敷新聞特別号 今年のお化け屋敷の中身は・・・?
2014年版 わたむきお化け屋敷新聞 その4
同じカテゴリー(お化け屋敷)の記事
 「わたむきお化け屋敷」の様子が本日放送されます! (2015-08-20 09:46)
 【2015年度版】わたむきお化け屋敷新聞(その4) (2015-08-14 16:19)
 【2015年度版】わたむきお化け屋敷新聞(その3) (2015-08-06 20:24)
 【2015年度版】わたむきお化け屋敷新聞(その1) (2015-07-30 19:47)
 わたむきお化け屋敷新聞特別号 今年のお化け屋敷の中身は・・・? (2014-08-23 16:27)
 わたむきお化け屋敷 中止のお知らせ (2014-08-10 12:17)


Posted by わたむきホール虹 at 17:40│Comments(0)お化け屋敷
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。