プロフィール
わたむきホール虹
わたむきホール虹
【日野町町民会館わたむきホール虹】を
管理運営している、日野町文化振興事業団です。
各イベントや美術ギャラリー、館内施設の
ご案内&ご報告などを発信していきます。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
 › わたむきホール虹ブログ › 美術ギャラリー › 【開催中】杉野 由佳 細密画展

2014年10月02日

【開催中】杉野 由佳 細密画展

みなさん、こんにちはkao05
アジア大会、ご覧になられていますか?
滋賀出身のフェンシング太田選手、
シンクロ乾選手の活躍もとても嬉しかったのですが、
個人的には男女ともに日本選手が銅メダルを獲得した
「トランポリン」に魅せられてしまいましたface05
空中での的確で美しい身体の動き、素敵ですよね。
今後注目していきたい競技になりました!

さて、秋のわたむき美術ギャラリー、
新しい展示がはじまりました。

杉野 由佳 細密画展
~身近な自然と
  出会える瞬間~

9月26日(金)~10月13日(月・祝)

【開催中】杉野 由佳 細密画展


高校卒業後、京都の専門学校で自然環境について学び、
野山でのフィールドワークの際、植物や生物の絵を描き
はじめたことから細密画を手がけるようになった、
杉野由佳さんの展覧会です。
現在はWWF(世界自然保護基金)ジャパンの会報に
絵を描くお仕事もされています。
杉野由佳さんはこの方です。

【開催中】杉野 由佳 細密画展


現在、小学校6年生になる息子さんのお母様でもある
杉野さん。
しかし、植物や小さな生き物の話になると、
好奇心に満ちた探検家のような、活き活きとした
表情になられるのがとても印象的でした。
そして杉野さんからお聞きする自然のお話が、
とにかく面白いのです。
私たちの足元に広がる「小さな世界」の不思議。
さっそくお届けしたいと思います!

【開催中】杉野 由佳 細密画展


まずは、「自然を写実的に描く」ということについて。

春に開催した、バラのボタニカルアート展の作家、
須田久仁子さんにお伺いしたことですが、
カメラのない時代には、植物や生物の絵が、
自然を研究するうえで、非常に重要だったそうです。

(杉野さん)「そうです。有名な話ではイギリスのキュー
ガーデンに、お抱えの絵師がいたというのがあります。
日本では、シーボルトが日本の絵師に、写実的な技法を伝えたといわれています。
植物の研究・観察のために描く絵としては、
“生態的”に描く方法と“標本的”に描く方法があります。
どちらにしても大切なことは
“嘘を描かない”ことなんですね」



“嘘を描かない”とは、
目の前にある対象そのものを忠実に描くということ、
と、杉野さんはひとまず定義されます。


【開催中】杉野 由佳 細密画展
(“ツユクサ”花の部分を抜き出して拡大してあります。雄しべと雌しべの長さがこんなに違うことに、今まで気づきませんでした。)


「でも、自然のものって個体差に幅があるんですよ。
普通、花びらが6枚の花なのに7枚ついているものと
遭遇してしまったら、
自分にその花の知識がないと、そのまま描いてしまう。
嘘をつかないとはいっても、絵にするときは、
その対象の“典型的な”形を描かないといけないので。
だから、絵を描く前にはあらかじめ対象について
調べておくんです」



特にWWFの連載では、会報発行時の季節の植物を
描くため、
制作している時点ではその植物が「季節に合わない」
ことがほとんどなのだそうです。
そこで、折を見てはさまざまな植物の姿を
いつもスケッチブックにストックされているのだとか。


「あの、写真ではわからないことが多いんですよ。
“がく”や“苞(ほう)”がどうなっているかとか、
雄しべや雌しべの“付け根”の部分がどうなってるか、
“軸”が巻いてるか、巻いてないかとか・・・。
描きとめておくと、あやふやな部分がなくなります」



【開催中】杉野 由佳 細密画展
(“シロツメクサ”。「“付け根”の部分。ここがどういう状態がしっかり描けていることが重要なんです」(杉野さん)」


記録のための道具として、
通常、私たちが信頼をおいているカメラ。
しかし、植物や小さな生物の細部をすみずみまで記録するには、ある部分に焦点を絞ることで、他の部分がぼやけてしまうのが難点なのだそうです。


また研究上“見たいもの”が、写真に写っていない
ことも多く、総合すると、
「人の目で見て絵に描かれたもの」の役割は
やはり大きいとのこと。
お話を伺っていると、私たちの“目”や“手”とは
非常に高性能の道具だったのだと気づかされます。

【開催中】杉野 由佳 細密画展
(「透明水彩で、白い絵の具を使わずに描く」というボタニカルアート。「上手い下手があるというより、最後は根気の世界だと思います。どこまで途中でいやにならずに描けるか、という」)


身近な植物や生き物を細部まで忠実に描いた
杉野さんの細密画。
今回の展示では、その数々の絵に加えて、
様々な昆虫の標本も展示されています。
こちらももちろん杉野さんが自ら作られたもの。
絵と同様“細部をじっと見たくなる”美しい仕上がりです。


(見事な昆虫コレクション。全部はお見せできませんが一部だけご覧ください。
 標本も細密画の制作に欠かせないもの。
「生きている虫はやはり動くので…羽根や脚がどうなっているかなど標本で見ます」)



-あの、よく質問されることだと思うのですが、
女性で標本を作られることを珍しいと言われたり
しませんか…?-



「いや、女性どころか…主婦で珍しいと(笑)
息子がいるんですけど、あんまり虫に興味がなくて、
ちょっと引かれてます(笑)
私はイモムシなんかでも、毒のあるものとないものの区別がつくので、毒のないものを何気なく持って、息子に
『はい』って手渡そうとすると、
『もうお母さんやめて』って(笑)」



普通、男の子が虫を家に持ち込んで、
お母さんが嫌がる状況というのはよくありますが
杉野さんのお宅では逆の構図なのですね。
イモムシを素手でさわれるお母さん。
何というか…かっこいいです!本当に。

【開催中】杉野 由佳 細密画展
(子どもが家に持って来る虫の代表格、“ダンゴムシ”。
細密画だとちょっと怖いようですが、小さな体の見事に完成された構造を、絵を通して知ることができます。



「今の時代って、何でも危ないって言うでしょう。
蜂だとか、危なくない蜂もいるんですよ。
ドロバチなんかは、あえて巣を荒らしにいくとか、
よっぽどのことをしないかぎり攻撃してこない」


確かに蜂は種類によって、また攻撃性を刺激してしまった時などは危険ですが、
巣作りの時期など、近くを飛んでいても
忙しいから人間のことなんて構っていなさそうな
気配の蜂もしばしば見かけます。


「あと、虫にはつかみ方がありますよね。
つかみ方が悪いと噛まれたりするわけです。
トンボとか、頭から持ったらそれは噛みつかれます(笑)
羽根を指の間にこう挟んで持つやり方とかね。
カマキリでもバッタでも、それぞれつかみ方があって」



“怖い”と思って避けることは、逆に自然がこちらにくれる
様々な情報をシャットアウトしてしまうこと。
そこで発される自然からのシグナルに鈍感になると、
人はどんどん自然の中でそぐわない行動をとるように
なり、結果、危険な目に遭ってしまうのではないか…。
杉野さんのお話を聞きながら、そんなことを考えました。


【開催中】杉野 由佳 細密画展
(杉野さんが魅せられた虫“オトシブミ”。葉に卵を産み付け、その自分より何倍も大きな葉を巻き手紙のようにくるくると丸める習性からこの名がついたとか。
「葉を丸める様子が面白くて、何時間でも観察していました」)



杉野さんのお話はどこまでも面白く、時間を忘れて
いつまでも聞いていたくなるのですが、
最後に、会場にいらっしゃる方へのメッセージを
お伺いしました。

「そうですね。会場にある作品を見て、
身近な生き物に興味を持ってもらいたいですね。
実際の生き物が、絵に描かれてあるようになって
いるか、見てほしいなと思います。
私の絵に描かれてあるものは珍しいものでは
ないので、すぐに見つかるはずですから」



子どもの頃は誰でも背が低くて視線が地面に近く、
目に入る草花と虫の世界はまさに細密画そのもの
だった。
そのことを、杉野さんの作品は鮮やかに思い出させて
くれます。
一枚の葉に広がる葉脈が驚くほど精緻であることや、
昆虫の細い脚やうすい羽が、すごい運動能力を秘めて
いることをじっと観察しながら、
私たちは「世界は本当によくできている」ことを
学んで大人になってきたのではなかったでしょうか。

なんだか気持ちが忙しく疲れた時に、すぐ足元にある
小さな世界をじっと眺めてみると、
そこには思いがけず、
豊かで濃密な世界が広がっているのかもしれません。
(10月3日(金)・10月7日(土)は休館日です)































同じカテゴリー(美術ギャラリー)の記事画像
【開催中】福山敬之 日本画展
【開催中】福田貞一 切り絵&水彩スケッチ展
【開催中】薮田和義 スケッチ画展
【開催中】近藤やよい 絵画展
【開催中】澤田浩明展
【開催中】下川まち子 布アート展
同じカテゴリー(美術ギャラリー)の記事
 【開催中】福山敬之 日本画展 (2016-06-11 16:16)
 【開催中】福田貞一 切り絵&水彩スケッチ展 (2016-05-21 17:07)
 【開催中】薮田和義 スケッチ画展 (2016-04-10 13:26)
 【開催中】近藤やよい 絵画展 (2016-03-19 22:23)
 【開催中】澤田浩明展 (2016-02-29 14:44)
 【開催中】下川まち子 布アート展 (2016-01-17 13:40)

Posted by わたむきホール虹 at 20:56│Comments(0)美術ギャラリー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。