プロフィール
わたむきホール虹
わたむきホール虹
【日野町町民会館わたむきホール虹】を
管理運営している、日野町文化振興事業団です。
各イベントや美術ギャラリー、館内施設の
ご案内&ご報告などを発信していきます。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
 › わたむきホール虹ブログ › 2013年06月26日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年06月26日

よかったです!布施明Acoustic Live 2013

皆さん こんにちわface02

わたむきホール虹開館20周年記念事業「布施明 Acoustic Live 2013 ~Another Story~」を6月16日開催いたしました。
tirasi
満席です。完売でした。
さすが地元face05face05
…失礼しました。「え?地元って?」と思われた方が
いらっしゃいますよね。
どういう事なのかご説明いたしますkao10

実は布施さんのお父さんの出身地が
ここ日野町なんです。
ですから、布施さんもコンサートの中で

「ここは父のふるさとで、私も幼い頃、来たことがあります。ぜんぜんおぼえてませんが・・・(笑)」

とおっしゃってました。

そんな、こんなで、布施さんの人柄もあってか、あったかい雰囲気の大人のコンサートでした。

画像をと思ったのですが
肖像権や著作権の関係でコンサートの模様はUPできません。ごめんなさい。

でも、舞台セット、照明、音響、どれをとっても素晴らしいコンサートでした。
特に今回、アコースティックということで、ピアノ+弦楽四重奏(ヴァイオリン2・ヴィオラ・チェロ)の楽器編成でしたので、布施さんの美声がストレートに胸に届き、最高でした。
また、1部も芝居仕立ての演出で、お客様もうっとり。2部は2部で、シクラメンのかほり等のヒット曲と最新アルバムの曲と贅沢なプログラム。
あっという間の2時間でした。

わたむきホール虹開館20周年にふさわしい事業。
ご来館いただいた皆さま、
本当にありがとうございました。  


Posted by わたむきホール虹 at 08:44Comments(0)イベントあれこれ