2013年07月10日
日野中学校吹奏楽部へ楽器クリニックが行く
みなさん。暑いですね。
熱中症にはお気をつけて、こまめに水分補給をしましょう。
そんな暑い1日。
7月7日の七夕の日、
オーケストラ・ムジカ・チェレステのメンバー8人が日野中学校吹奏楽部に指導に行ってくれました。
名付けて
「ムジカチェレステ、日野中に行く!」の巻
クラリネット、フルート、サックス、トランペット、ホルン、トロンボーン、チューバ、パーカッションの8パートが子供たちの指導に当たりました。
(ムジカメンバー)
「綺麗な音を出すためには
ロングトーン(長く同じ音を出すこと)
の練習をすることです」

(トロンボーンのレッスン風景)
「でも、プロの僕でも一番嫌いな練習が
ロングトーンです。
だから、バリエーションをいっぱい作って退屈しないように練習します」

(クラリネットのレッスン風景)
その他、いろいろな練習方法や現在練習中の曲へのアドバイスなどのレッスンが、なんと4時間も続きました。

(サックスのレッスン風景)

(トランペットのレッスン風景)

(チューバ・ユーフォニュームのレッスン風景)

(パーカッションのレッスン風景)

(フルートのレッスン風景)

(ホルンのレッスン風景)
「とても楽しい時間で、
あっという間に過ぎてしまいました」
部員たちの感想に
「よかった、よかった」と
ムジカメンバーも笑顔、笑顔でした。
もうすぐ演奏会
この素晴らしい演奏家たちに、皆さんも会いに来てください。
オーケストラ・ムジカ・チェレステ
演奏会
7月14日(日)14:00開演です。
入場料はS席4,000円 A席3,000円です。
12:45から「演奏会をより楽しく鑑賞するための講演会」
13:15から「地元演奏家によるロビーでのプロムナード
コンサート」
があります。こちらも合わせてどうぞ。こちらは無料です。
熱中症にはお気をつけて、こまめに水分補給をしましょう。
そんな暑い1日。
7月7日の七夕の日、
オーケストラ・ムジカ・チェレステのメンバー8人が日野中学校吹奏楽部に指導に行ってくれました。
名付けて
「ムジカチェレステ、日野中に行く!」の巻

クラリネット、フルート、サックス、トランペット、ホルン、トロンボーン、チューバ、パーカッションの8パートが子供たちの指導に当たりました。
(ムジカメンバー)
「綺麗な音を出すためには
ロングトーン(長く同じ音を出すこと)
の練習をすることです」
(トロンボーンのレッスン風景)
「でも、プロの僕でも一番嫌いな練習が
ロングトーンです。
だから、バリエーションをいっぱい作って退屈しないように練習します」
(クラリネットのレッスン風景)
その他、いろいろな練習方法や現在練習中の曲へのアドバイスなどのレッスンが、なんと4時間も続きました。
(サックスのレッスン風景)
(トランペットのレッスン風景)
(チューバ・ユーフォニュームのレッスン風景)
(パーカッションのレッスン風景)
(フルートのレッスン風景)
(ホルンのレッスン風景)
「とても楽しい時間で、
あっという間に過ぎてしまいました」
部員たちの感想に
「よかった、よかった」と
ムジカメンバーも笑顔、笑顔でした。
もうすぐ演奏会
この素晴らしい演奏家たちに、皆さんも会いに来てください。
オーケストラ・ムジカ・チェレステ
演奏会
7月14日(日)14:00開演です。
入場料はS席4,000円 A席3,000円です。
12:45から「演奏会をより楽しく鑑賞するための講演会」
13:15から「地元演奏家によるロビーでのプロムナード
コンサート」
があります。こちらも合わせてどうぞ。こちらは無料です。
「オーケストラ・ムジカ・チェレステ演奏会」レポート!
熱かった!! オーケストラ・ムジカ・チェレステ!
オーケストラ・ムジカ・チェレステ演奏会!いよいよ明日
看板できた)^o^(
篠﨑靖男プロデュース:マーラーの復活
何でも手作りします。
熱かった!! オーケストラ・ムジカ・チェレステ!
オーケストラ・ムジカ・チェレステ演奏会!いよいよ明日
看板できた)^o^(
篠﨑靖男プロデュース:マーラーの復活
何でも手作りします。
Posted by わたむきホール虹 at 21:33│Comments(0)
│オーケストラ・ムジカ・チェレステ♪